入園入学用に靴下を買う予定がある方必見!「L字で脱げにくい足底濃色ソックス(ジータ)」
商品名が長~い!なになに、L字?脱げにくい?足底濃色?いろんな機能があるから長い名前になってしまったんでしょう。でも商品名に入っていないすごい機能があったんです。それは・・・・・・・・。
靴下に名前を書く時ってどうするの?
お母さん、おばあちゃんへお尋ねします。皆さんは、靴下に名前を書くときはどこに書かれているんですか?
私はわが子が保育園の時には無理やり裏に書いてました。でも色の濃い靴下だと書けなくて仕方なしに名前の書いた布を針でぬいつけたりしていました(持ち物には全部名前を書いて下さいって言われていたのでね)でもこの靴下には優しい心配りが・・・。
そうなんです。靴下のはき口の裏側に名前を書くスペースがちゃんとあるんです。靴下のはき口(矢印のところね)をくるんと裏がえすと・・・。
↓↓↓ほうら、白い部分が現れます。ここに名前を書くことができるんです。
仮に「たなか はなこちゃん」という名前を書いてみました。
これは私が名前を書こうかなと思った向きです。
向きを反対にして名前を書いてみました。
ベルメゾンネットさんの靴下紹介ページはこっちの向きでサンプルの写真がのっていましたね。
名前を書く向きは皆さんの好きな方でいいですよ。誰の靴下?っていうのがわかることが大切なんですよね。
靴下って足の裏ばかりが汚れませんか?
大人はそうでもないのに子供ってどうして靴下の裏が真っ黒になるんだろう?そういえば洗濯機に入れる前に靴下をゴシゴシ手洗いしていた時期があったっけ。
実はベルメゾンさんのお勉強会でこの靴下を見せていただいたのですが、その時に現役ママさんの声を聞いて納得。子供って砂場で遊んだり、汚れた場所でも靴を履かずに走り回ったりが多いからだと。だから足の裏が真っ黒になるんですね。納得♪
洗たくするママは大変だ!というお悩みを解消すべく生まれたのが足の底が濃い色のソックス。じゃあ、真っ黒な靴下にすればいいのでは?
だめだめ、今の子供もお母さんもオシャレなんです。靴を履いた時に外からからみえる部分はおしゃれで可愛くないとだめなんですね。だから、足底部分は汚れが目立ちにくい濃色にして見える部分はおしゃれな色柄になったんだそうです。
これは「足の底の黒ずみが気になる」っていうママの声から生まれたアイデア靴下だそうです。ベルメゾンさんはいつも現役ママの声を大切にして下さっているんですね。
L字の形だから脱げにくい!
靴下の形をL字にすると脱げにくくなるそうなんです。「足首と甲、土踏まずにかけて編地を強くしてずれにくくしている靴下」っていう靴下は何種類かありますがL字型っていうのは私は初めてお目にかかりました。
子供って靴下が脱げちゃうとはくのがめんどうになり、裸足のままでいることおが多いですよね?ぬげにくいっていうのは一つに大事な機能ですね。
サイズは3サイズ 16~18cm 19~21cm 22~24cm
3柄セットで4種類のパターンから選べます。
こちらはグレー系のセットに含まれているハートの靴下です。
足裏の底に濃い色を使っていても、見える部分がこんなに可愛いとおしゃれな女の子でもきっとお気に入りになりますね。
ママが気づいてくれたらいいけれど、もしママが知らなかったらおじいちゃんやおばあちゃんが教えてあげてくださいね。
詳しくはL字で脱げにくい足底濃色ソックス(ジータ)まで。