土用の丑(どようのうし)

土用の丑(どようのうし) 《7月下旬》

sun
「土用」は、立春・立夏・立秋・立冬と年に4回ありましたが、現在では夏の土用の丑の日のことを土用の丑の日と呼んでいます。

 

 

 
unagi-2
暑い夏の時期に夏バテを防ぐ目的で、栄養価の高い鰻を食べる習慣があります。
土用の丑の日に鰻を食べるようになった由来は、江戸時代蘭学者の平賀源内が発案したという説がよく知られています。

タイトルとURLをコピーしました